雅勒の散歩路

能面師「雅勒(がろく)」が 能楽・能面及び、花木や野鳥・蝶等に関するHP番外編の記事を
“散歩”のような気軽な気持ちで、不定期に掲載しています。

番傘

今年の牡丹 5

一週間前の 牡丹 ですが、

牡丹(一週間前)_4.21
      ↑ 真紅         ↑ 白          ↑ ピンク


ピンク 牡丹 の蕾がほころび始め

初咲きの予感がしてました。


ところが、

最初に咲いた 牡丹真紅の花でした。 


牡丹(真紅)_4.27
                         4/27(月)初咲き


この真紅牡丹、苗が一番若いせいか(

今年は24個の蕾を付けています。


ハナミズキと牡丹_4.28
           (ハナミズキ) と (牡丹と番傘) のコラボ


初咲きから二日目で、ほとんどの蕾が開きました。


このところ、気温も上昇して日差しも強いようですので

花もちを永くして、色褪せを防ぐために

雨除けのための番傘を、日傘として使ってみました。




今日ようやく、ピンク牡丹 も咲き揃い、

牡丹(3色)_4.29


連休を前に華やいだ庭になっています。


牡丹(真紅)_4.28









牡丹(真紅)_4.28(2)



牡丹(白)_4.29(2)












牡丹(白)_4.29



牡丹(ピンク)_4.29(2)









牡丹(ピンク)_4.29




この週末は、

二階のベランダからゆっくりと眺めていたいのですが、


牡丹の部屋観_4.29



明日から数日間、北海道に を食べに行きます。

“ 花より団子 ” です。 (笑)


帰って来るまで、咲いていてくれるでしょうかネ~ 




             ( 画像をクイックすると拡大表示されます )

牡丹に番傘 5

ゴールデンウィーク(GW)の始まりに合わせて、

深紅 牡丹 の花が咲いてくれました。


P4301419










P4301435











P4281395



ゴールデンウィークの雨の日に、咲き始まった

 
ピンク 牡丹

P5011464









P4301453


P5011469









P4301455


昨日、今日と

番傘 のお世話になりました。

P4301443









P4301414



牡丹に番傘 の風情も

なかなかいいものですヨ~ 





でも、

今年の 牡丹 は、一色足りません 

枯らした牡丹









 紫 の牡丹を
 枯らしてしまいました
 




咲けば、こんな 牡丹 でしたが ・ ・ ・ 

枯らした牡丹_昨年の花







 昨年の
 画像です





黄色 牡丹 も、

一緒に咲いてくれるといいのですが  ・ ・ ・

まだ、蕾は固いようです。


またのお楽しみですネ~  




牡丹の大敵 5

GWの合間ですが、こちらは昨日から雨模様です。

昨日は、
奥久慈 の新緑と山を彩る花や 美味しく  生る 花を堪能してきましたが、

今日はどこにも出かけず、
庵の庭の ミニミニ牡丹園 牡丹 の観賞です。


今年は、早くから
牡丹の大敵 、雨・日差し対策を施してきました。

傘立て用の竹








傘立て用の竹_4.17









昨年までは、
強風対策の補助棒に 番傘 を紐で取りつけて付けていたのですが、

番傘の準備_4.24









竹の棒で、 番傘 の着脱もワンタッチです。

でも、これが一般的ですよネ。 (笑)


番傘 も今年2本買い増しして、3本になりました。

夜の牡丹_4.30
 
              雨ふる夜の牡丹



今朝の 牡丹 です。

昼間の牡丹_5.01



天気の様子をみて、昼過ぎに 番傘 を外しました。

深紅の牡丹_4.28








 深紅
 

白の牡丹_4.29








  


紫の牡丹_4.29








 
 

ピンクの牡丹_5.01








  ピンク





今年の1月に促成対策をした、黄色の牡丹

黄牡丹_5.01








まだまだ、蕾が硬いようです。


対策が遅れたのか、元々無理だったのか ・ ・ ・

今度は、秋からチャレンジしてみます。



後半の連休まで、
花持ちいてくれるといいのですが ・ ・ ・




連休過ぎは、芍薬(しゃくやく) の出番です。

芍薬_5.01













牡丹の大敵 3

後半のゴールデンウィークは、
             やっぱり雨でしたネ~ 



のっけから質問です。

さてさて、これは何でしょう 

番傘b_4.30

 見事な
 幾何学模様 ⇒













最近ではあまり見られなくなった 番傘 ですヨ~

番傘_4.30

 これ
 中国製です。



番傘a_4.30




 骨組みは
 以外としっかり
 しています。




こんな雨の日に備えて、

去年までは、コンビニのビニール傘でしたが、
今年は 牡丹 のおめかしをして見ました。

P5020008



牡丹 に雨は大敵です。 
それに、強い日差しも良くないので透明のビニール傘は役不足です。

でも、二階から眺めるのには透けてた方がいいんですけどネ。 
(笑)



今日は、
今年初めての大雨だったので、ビニール傘も総動員です。


P5030029

う~ん、
やっぱり、牡丹 には 番傘 の方が、似合いますネ 


来年は、
番傘 をもう一つ増やしましょうかネ~ 




記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

雅勒

メインHP ⇒ 雅勒の庵 』 

- - - - ’23 ( R.5 )- - - -
2/3 催し物情報に能面展告知 をアップ




- - - - ’22 ( R.4 )- - - -
12/18 青柳氏の【童子】をアップ
12/9 「作品展示室」に【真蛇】をアップ




お時間があれば、こちらもどうぞ


2月の能と花のイラスト
節分の夜、豆をはやす



― 狂言「節分」(能絵)-

狂言「節分」 ☞ こちら     



― 福寿草 -
イラスト「十五夜」 より☞ こちら    
アクセスカウンター
  • 昨日:
  • 累計:

       ( UUを表示 )

訪問有難う御座います ♪♪

雅勒の勝手な、お気に入り
能面師 中村光江 さん
 「能面の世界」

能面アーチスト 柏木裕美 さん
 「能面の世界」

和あらかると 岩田晶子 先生
 組紐教室

ノビタ さん 
 「ノビタの釣り天国」

シャンソン歌手:日野美子 さん
 ♪日野美子の日記♪

シャンソン歌手:別府葉子 さん
 葉子通信

小森真理子 さんの公式HP
 琴 ー 感動

ポピュラーピアニスト namiさんの
 咲花/nami ブログ

ROUGE(ルージュ) さんの
 額 ~薔薇の国星~

音霧 忍 さん
 季(とき)の庭

房総のままちゃん
 ご飯の後。

暇人haru さん
 趣味の歳時記

パラグライダー人生 稲垣 さん 
 「パラグライダー人生」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
QRコード
  • ライブドアブログ