ハナミズキ が一番いい時期を迎えています。
4/26
ハナミズキ と 白木蓮 の木の下では、
木漏れ日の中で、小さな花達も咲いています。

カタクリ

キバナカタクリ、
今年は葉が立派すぎて花が咲きません。


碇草

梅花碇草


一輪草


二人静
肥料のおこぼれで
四人(?)静に ・ ・


鳴子百合

丸葉スミレ

エビネ
蕾が沢山
後、数日です

猩々袴
もうじき
咲きます
日当たりの良い場所では、

山吹草

九輪草
先端の
一輪目

都忘れ
今年はピンクの
都忘れ が見渡ません

丁子草
まだ蕾
牡丹 や 薔薇 の大輪もいいですが、
木陰に咲く、小さな花にも気持ちが癒されます。
( 画像をクイックすると拡大表示されます )