春の 彼岸 ですネ~
恒例のお墓掃除に行ってきました。
今までは、
彼岸の入り前に、掃除は済ませていたのですが
今年は、
彼岸の入りの18日(水)に行ってきました。
春は、
雑草も少なく(昨年、除草剤を撒いたから?)、比較的楽な
掃除でしたネ~

殆ど、
雑草の無い状態
今年は、寒さが厳しかったので
お寺の梅の古木の花を期待していたのですが
さすがに、房総
わずかに花は残ってましたが、見頃はすっかり過ぎて
いました。


それでも、
奥の白梅は丁度見頃で、疲れが癒されました。


掃除が予定より早く終わったので、
近くの東京ドイツ村のイルミネーションを見てきました。

関東三大イルミネーション に認定されたほどの
見ごたえがありましたヨ~

メイン広場の動画(YuuTube)
(音量に注意して開いて下さい、20%位で・・・)

(音量に注意して開いて下さい、20%位で・・・)




ちなみに、関東三大イルミネーションは
栃木県足利市の “ あしかがフラワーパーク ” と
神奈川県藤沢市の “ 江の島 湘南の宝石 ”
だそうです。
(各画像をクイックすると、別窓で拡大表示します)
恒例のお墓掃除に行ってきました。

今までは、
彼岸の入り前に、掃除は済ませていたのですが
今年は、
彼岸の入りの18日(水)に行ってきました。
春は、
雑草も少なく(昨年、除草剤を撒いたから?)、比較的楽な
掃除でしたネ~


殆ど、
雑草の無い状態
今年は、寒さが厳しかったので
お寺の梅の古木の花を期待していたのですが
さすがに、房総
わずかに花は残ってましたが、見頃はすっかり過ぎて
いました。


それでも、
奥の白梅は丁度見頃で、疲れが癒されました。



掃除が予定より早く終わったので、
近くの東京ドイツ村のイルミネーションを見てきました。

関東三大イルミネーション に認定されたほどの
見ごたえがありましたヨ~


メイン広場の動画(YuuTube)
(音量に注意して開いて下さい、20%位で・・・)

(音量に注意して開いて下さい、20%位で・・・)




ちなみに、関東三大イルミネーションは
栃木県足利市の “ あしかがフラワーパーク ” と
神奈川県藤沢市の “ 江の島 湘南の宝石 ”
だそうです。
(各画像をクイックすると、別窓で拡大表示します)