雅勒の散歩路

能面師「雅勒(がろく)」が 能楽・能面及び、花木や野鳥・蝶等に関するHP番外編の記事を
“散歩”のような気軽な気持ちで、不定期に掲載しています。

テーマ面

今年のテーマ面 5

今年も後1ヶ月となりました。


今年のテーマ面、




真蛇 】の彩色が完成しました。



2.下塗り_初回
下塗り

42.上塗り_2回目
上塗り




眉と毛書





 額の
 白暈し




歯周り&舌の朱入れ




  舌・唇・歯の
      彩色






仕上がり
仕上がり(正面)

仕上がり_側面










  左側面





彩色の説明資料も完成、



【真蛇】彩色資料(暫定)_1


















【真蛇】彩色資料(暫定)_4



















【真蛇】彩色資料(暫定)_8





















明日の教室で、説明します。


彫り・彩色共に、難しい面でしたぁ~ 





鬼女【真蛇】の彫り5

昨今の 「 」 ブームに伴い

今年のテーマ面に選んだのは 「 鬼女 」 の面です。


先月から製作に入り

ようやく彫りが完成しました。

結構難しい面でしたぁ~ 


「 鬼女 」 の面、【 真蛇(しんじゃ) 】 は

お馴染みの【 般若 】より、

10.生成・中成・本成


更に怨念の強い
「 鬼女 」 ですが

どことなく可憐さも残る美しい容貌の面です。

01.正面
正 面



02.斜め(右)










02.斜め(左)



















03.側面

の画像




04.面裏
面 裏


04.面裏の雅号彫り

 雅号の彫り


















角と額の筋が特徴的です。

05.角up



口はかなり奥まで裂けているので、

奥歯は、他の面に無い歯茎まで表現します。


06.眼・鼻・口up


生徒さんの彫りの作業がスムースに行くように

「 彫り要点 
」 を纏めてみました。



20.彫りの要点



生徒さん達の出来映えが楽しみです。





記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

雅勒

メインHP ⇒ 雅勒の庵 』 

- - - - ’23 ( R.5 )- - - -
2/3 催し物情報に能面展告知 をアップ




- - - - ’22 ( R.4 )- - - -
12/18 青柳氏の【童子】をアップ
12/9 「作品展示室」に【真蛇】をアップ




お時間があれば、こちらもどうぞ


2月の能と花のイラスト
節分の夜、豆をはやす



― 狂言「節分」(能絵)-

狂言「節分」 ☞ こちら     



― 福寿草 -
イラスト「十五夜」 より☞ こちら    
アクセスカウンター
  • 昨日:
  • 累計:

       ( UUを表示 )

訪問有難う御座います ♪♪

雅勒の勝手な、お気に入り
能面師 中村光江 さん
 「能面の世界」

能面アーチスト 柏木裕美 さん
 「能面の世界」

和あらかると 岩田晶子 先生
 組紐教室

ノビタ さん 
 「ノビタの釣り天国」

シャンソン歌手:日野美子 さん
 ♪日野美子の日記♪

シャンソン歌手:別府葉子 さん
 葉子通信

小森真理子 さんの公式HP
 琴 ー 感動

ポピュラーピアニスト namiさんの
 咲花/nami ブログ

ROUGE(ルージュ) さんの
 額 ~薔薇の国星~

音霧 忍 さん
 季(とき)の庭

房総のままちゃん
 ご飯の後。

暇人haru さん
 趣味の歳時記

パラグライダー人生 稲垣 さん 
 「パラグライダー人生」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
QRコード
  • ライブドアブログ