今年の3月で、

結婚50年目の金婚式に当たる年

孫達と九州旅行に行ってきました。

1日目は、

福岡空港から 太宰府天満宮

P3010039
改修中の天満宮の本殿


確か、

前に行った時も改修中だったような

気がします。


福岡から高速バスで長崎入



2日目は、

世界遺産になった軍艦島


少し風があり、

島には上陸出来ないのでは?

と云う懸念があったのですが、

P3020068


島に着いた時は、

上陸可能限界がクリアーされたので

島の観光も出来ました。 


クルーザーから降りて、

大浦天主堂グラバー邸出島眼鏡橋

P3020109











 大浦
 天主堂



P3020118





 グラバー邸



P3020123
眼鏡橋


定番の観光地巡りです。


3日目は

原爆資料館 ~ 平和公園 ~ 浦上天主堂を観光後

P3030159
浦上天主堂



ハウステンボス 


P3040199
ハウステンボス



4日目は、

ハウステンボスから福岡空港へ

無事、帰ってきました。



長崎・
ハウステンボスには、

15年前(’09)に行っていますが、


今回は、新たに軍艦島の観光と

ハウステンボスの夜の観光が出来たので

P3030194



良い御祝をして頂きました。