ミモザの日(3/8)はとっくに過ぎてますが、

ご近所の庭では ミモザ の花が、満開です。


P3100280
数mのミモザの大木



ミモザ の開花も、今年は10日程遅いようです。


むせ返るような、黄色の花の塊

P3100276



圧巻です。



ミモザ は、

マメ科のアカシヤ属の木で色々な種類がありますが

これは、

ギンヨウアカシア
(別名:ハナアカシヤ) ” ですね~ 


P3100284a


銀色をおびた美しい葉が見え隠れしています。



でも、
本当の「ミモザ属」は

オジギソウのことらしいのですが 

ミモザとは「オジギソウ」




 オジギソウ 





なんだか、ややっこしですね。



我が庵の庭は、

梅やミツマタの花も盛りを過ぎています。


早く春の花達が咲いて欲しいです~