今年になって、

ようやく自分の作品の彩色が出来ました。


能面展 の準備やら、福井・京都そして名古屋と

落ち着かない3ヶ月でしたので ・ ・ ・

そうそう、足首の捻挫もありましたネ~ 



雪の【 小面 の2面のうち、1面が完成しました。


彫り は昨年の7月に完成していたのですが、

彫の完成








   
   




やっとの思いでなんとか ・ ・ ・



本面 は、京都の金剛宗家のもので

本面(雪)a_金剛家秘宝展図録より





   モデル面

   雪の 小面


本面(雪)_金剛家秘宝展図録より








 龍右衛門の作
 と伝えられる






毎年恒例の夏の虫干しで 本面 が展示されるので

本面 をもう一度観てからと思ったのですが、

結局、昨年は展示されなかったようでした。





P3250138






   雅勒 の作品

   【 小面(雪)写し





 
P3250141P3250131











      - テラス -           - クモラス -


でも、

この【 小面(雪)】 は、すぐに人のてに渡って

しまいます。 





 < 過去の関連記事 >

   ・ 雪・月・花
     ’14  7/18  こちら