前から、A3対応のプリンターが欲しかったのですが、

思い切って購入しちゃいました。 


P4211297



   6色インク




ときどきA3_EP-976A3













ふだんはA4、ときどきA3 のキャッチフレーズの通り、

ほとんどの印刷は A4 B5 サイズで間に合っている

のですが、


能面展や何かのイベントの際のポスター等は

どうしても A3 以上のサイズが必要になり、

昔の会社関係の同僚を頼って印刷依頼していました。

それでも、枚数が多いと結構高い出費になります。 



10年以上前から、A3 対応のプリンターを物色して

いましたが、価格や本体サイズ(ラックに納まるか? )、


絶対的な必要性(ときどきA3を考えて二の足を踏んで

きました。



でも、

このプリンターは A3 対応の割りにはコンパクトだし、

色々な条件を満足させて
くれました。


P4181293








 下は、既存の
 A4プリンター




ラックにピッタリと納まりました。



特に、

印刷時に自動で前面のパネルが開いてくれるところも

気にいりました。




印刷時の音も静かですし ・ ・ ・



ついでに、

A3 対応の ラミネーター もまとめ買いです。


A3対応ラミネータ―_LAM-906













今まで使っていた、

A4
のラミネーターと同じメーカー(オウム電機)ですが

色もデザインもお洒落になりましたネ~ 




これで、いずれ開こうとしている 雅勒 の個展の、

掲示物の企画構成も煮詰まってくることでしょう 


来年の定例の能面展でも、きっと活躍すると

思いますヨ~ 



でも、

A3 サイズの印刷用紙とか、ラミネート用紙は

まだ、有りません (笑)

そちらは、“ ぼちぼち ” 揃えましょうかネ~