コメント一覧 (14)
-
- 2013年03月12日 17:03
- ご無沙汰です。
長い間更新がなかったので、心配していました。
あまりご無理なさらずに・・・。
私もこの1~2月忙しかったです。
やっと一段落しました。
こちらではヤマザクラが咲き始めました。
自然界は確実に春に向かっています。
またお花の写真を楽しみにしています。
お大事に^^
-
- 2013年03月12日 19:31
- こちらは梅がもうそろそろ終わりになりますね。
今日、河津桜を見に行きましたらもうほとんど葉桜になっていましたが吉野桜はまだ蕾が硬かったです。
今月26日に水戸に仕事で行きますが時間がおそらく無く名所めぐりは出来ないかなぁ・・(泣)
-
- 2013年03月12日 22:26
-
> はなこころ さん
今年の寒さも厳しかったので、
春には一斉にいろいろな花が開花するようです。
花色もいろいろです。
チューリップは昨年の球根が多いので、
どんな色の花が咲くか分かりませんが、
楽しみです。
-
- 2013年03月12日 22:34
-
> yume さん
御心配お掛けしました。
私の場合は、
3月に予定がいろいろ入っていたので、
先月はある意味、リハビリに専念しました。
お陰で何とか痛みも軽くなりました。
もう山桜が咲きだしたのですかぁ~?
うちの庭の佐藤錦の蕾はまだ固いようです。
比較的早咲きの桜なんですが・・・
-
- 2013年03月12日 22:39
-
> ままちゃん
梅は終わりですかぁ~
昨年の墓掃除の時には、思い掛けず梅が満開でしたので
今年も墓掃除の時期に梅観が出来ると思っていたのですが・・・
14日に房総に行く予定です。
水戸の偕楽園の梅も今年は遅れているそうで、今月いっぱいは見頃のようですヨ。
-
- 2013年03月13日 06:59
-
おはようございます♪
色とりどり、、素敵ですね。
赤がいいです^^
-
- 2013年03月13日 07:56
- きれいですよね~
私も散歩がてら、あちこちの梅の花を
のぞいています
この時期の花は、春1番の花
本当に、癒されますよね
、チューリップもすくすくですね^^
-
- 2013年03月13日 18:21
-
> もも さん
こんばんは
これからの時期、色々な色の花達が咲き始めます。
でも、
今日は強風でせっかくの花が散り始めました。
-
- 2013年03月13日 18:24
-
> o*hana さん
ようやく、
冬のモノトーンから彩色が戻ってきましたネ。
これからは、花の季節です。
やっぱり、春は楽しいですネ。
-
- 2013年03月14日 15:01
- 14日のこちらは午前中までは雨でした。
午後からは止みましたが寒いです。
清澄に近いほうは気温の差がありますから梅は大丈夫かなぁ?
こちらは昨日、強風の中河津桜を見たのですが1、2本盛りを過ぎようとしている桜が有りましたが後はすっかり葉桜に変わりつつありました。
このお天気の中、お墓掃除に来られてるのかしら?
梅が満開だと良いですネ♪
-
- 2013年03月14日 18:07
- 色とりどりのお花で、お庭がにぎやかになりますね~。
春を感じます。
-
- 2013年03月15日 19:31
-
> ままちゃん
14日出掛ける時には雨は止んでましたが、
昼過ぎに着いて、
車から降りたらかなり寒くて大変でした。
掃除中に2度、車の中で暖をとりました。(>_<)
やっぱり、お寺の梅はもう終わりの時期でしたね。
でも、
今日は穏やかな気温でしたのでドイツ村に寄ってきました。
河津桜と菜の花を堪能してきました。
-
- 2013年03月15日 19:34
-
> 夏雪草 さん
ようやく春が来たかと思いましたが、
14日の寒さは真冬に逆戻りでした。
そんな中で、お墓掃除はチョット辛いものがありました。
今日は、房総の春を堪能してきました。
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
ブログ コミュニティ
プロフィール
雅勒
- - - - ’24 ( R.6 )- - - -
8/18青柳氏の【邯鄲男】をアップ
8/12 柏原氏の【 蝉丸 】【逆髪】をアップ
6/26「作品展示室」に【神鳴】をアップ
4/28「催し物情報」に能面展情報をアップ
2/7「作品展示室」に【生成】をアップ
2/6「催し物情報」に能面展情報をアップ
2/3 松本氏の【 蝉丸 】・
柏原氏の【姫鬼】・
青柳氏の【逆髪】を アップ
1/25 松本氏の《 蛇 》 をアップ
- - - - ’23 ( R.5 )- - - -
12/10 柏原氏の《 深井 》 をアップ
7/14 会員「作品教室」に受賞履歴アップ
2/3 催し物情報に能面展告知 をアップ
お時間があれば、こちらもどうぞ ↑

― 能「紅葉狩」(能絵)-
能「紅葉狩」 ☞ こちら

― 秋草 -
イラスト「十五夜」 より☞ こちら
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
- 昨日:
- 累計:
( UUを表示 )
訪問有難う御座います ♪♪
雅勒の勝手な、お気に入り
能面師 中村光江 さん
「能面の世界」
能面アーチスト 柏木裕美 さん
「能面の世界」
和あらかると 岩田晶子 先生
組紐教室
ノビタ さん
「ノビタの釣り天国」
シャンソン歌手:日野美子 さん
♪日野美子の日記♪
シャンソン歌手:別府葉子 さん
葉子通信
小森真理子 さんの公式HP
琴 ー 感動
ポピュラーピアニスト namiさんの
咲花/nami ブログ
ROUGE(ルージュ) さんの
額 ~薔薇の国星~
音霧 忍 さん
季(とき)の庭
房総のままちゃん
ご飯の後。
暇人haru さん
趣味の歳時記
パラグライダー人生 稲垣 さん
「パラグライダー人生」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「能面の世界」
能面アーチスト 柏木裕美 さん
「能面の世界」
和あらかると 岩田晶子 先生
組紐教室
ノビタ さん
「ノビタの釣り天国」
シャンソン歌手:日野美子 さん
♪日野美子の日記♪
シャンソン歌手:別府葉子 さん
葉子通信
小森真理子 さんの公式HP
琴 ー 感動
ポピュラーピアニスト namiさんの
咲花/nami ブログ
ROUGE(ルージュ) さんの
額 ~薔薇の国星~
音霧 忍 さん
季(とき)の庭
房総のままちゃん
ご飯の後。
暇人haru さん
趣味の歳時記
パラグライダー人生 稲垣 さん
「パラグライダー人生」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
タグクラウド
- GW
- お盆
- アーチ
- クレマチス
- ゴーヤ
- ゴールデンウィーク
- シジュウガラ
- シュート
- タラの芽
- チューリップ
- ノウゼンカズラ
- ハナミズキ
- ピエール・ドゥ・ロンサール
- ピエール・ド・ロンサール
- ブルーベリー
- マンデビラ
- ミツマタ
- メジロ
- モミの木
- ラミネーター
- 万葉集
- 世阿弥
- 中彫り
- 中秋の名月
- 佐藤錦
- 偕楽園
- 光源氏
- 八重の桜
- 剪定
- 台風
- 吾亦紅
- 型紙
- 墓掃除
- 夏野菜
- 夕顔
- 夜桜
- 大河ドラマ
- 大震災
- 好文亭
- 小面
- 平清盛
- 年越し
- 彩色
- 彼岸
- 彼岸花
- 挿し木
- 敦盛
- 新緑
- 春の嵐
- 月下美人
- 本面
- 桜
- 桜の開花
- 桜前線
- 梅まつり
- 梅雨
- 梅雨の合間
- 梅雨入り
- 梨地
- 梵鐘
- 棕櫚
- 檜
- 水仙
- 沈丁花
- 沈香
- 源氏物語
- 牡丹
- 狂言
- 猛暑
- 瓢箪
- 番傘
- 白木蓮
- 白梅
- 石楠花
- 福井県池田町
- 秋明菊
- 秋薔薇
- 紅梅
- 紅葉
- 紫木蓮
- 紫陽花
- 組紐
- 組紐教室
- 胡粉
- 能楽
- 能面
- 能面展
- 能面展示会
- 能面教室
- 能面紐
- 茶花
- 薔薇
- 蝉丸
- 蝋梅
- 袋田の滝
- 金剛流
- 雅勒
- 雅勒の庵
- 面打ち
- 鬼灯
QRコード

色とりどりですね~
綺麗~綺麗~
チューリップの花も
カラフルなのが
咲くんですね~
楽しみ~楽しみ~