北の方では、風雪が猛威を奮っているようですネ 
あと数日で師走、
この地でも秋が終わろうとしています。
この秋の “ 自然の彩色 ” 、
子供の頃にはあまり感じられなかった感覚でもあります。
秋の薔薇は
色合いが濃く、春の薔薇とはまた違った深みのある趣です。
赤の薔薇は、赤味がはっきりと出て、より鮮やかな色合いを見せます。
特に、
黄色の薔薇は春より黄みが濃く、深みのある色になり香りも永持ちします。
茨城の紅葉の名所の一つ、花貫渓谷 の紅葉です。

今月中旬、
麓では
緑の混じった
紅葉

渓谷の
紅葉

この日は、遠くで雷の音のする曇り空
強い日差しの元より、色合いが際だっているようにも思えました。
案の定、途中で強い雨と雷に見舞われました。
雨は永くは続かず、北の空に虹のパレットが現れました。

この秋、
二度目の虹
です
濃いグレーの雲を背景にすると、虹の色合いがくっきりと見えます。
数日前の、夕焼け
秋特有の濃い赤の夕焼けです
“ 虹 ” も “ 夕焼け ” も夏の季語で、
子供の頃は、夏の空でよく見かけたように憶えてますが、
近頃では、
秋の虹 や 色濃い夕焼け が深く心に残るようです。
歳のせいですかネ~
それとも自然の変化でしょうか ??
< 過去の関連記事 >
・ 秋の空 ’12 11/ 7 ☞ こちら

あと数日で師走、
この地でも秋が終わろうとしています。
この秋の “ 自然の彩色 ” 、
子供の頃にはあまり感じられなかった感覚でもあります。
秋の薔薇は
色合いが濃く、春の薔薇とはまた違った深みのある趣です。
赤の薔薇は、赤味がはっきりと出て、より鮮やかな色合いを見せます。
特に、
黄色の薔薇は春より黄みが濃く、深みのある色になり香りも永持ちします。
茨城の紅葉の名所の一つ、花貫渓谷 の紅葉です。

今月中旬、
麓では
緑の混じった
紅葉

渓谷の
紅葉

この日は、遠くで雷の音のする曇り空
強い日差しの元より、色合いが際だっているようにも思えました。
案の定、途中で強い雨と雷に見舞われました。
雨は永くは続かず、北の空に虹のパレットが現れました。

この秋、
二度目の虹
です
濃いグレーの雲を背景にすると、虹の色合いがくっきりと見えます。
数日前の、夕焼け
秋特有の濃い赤の夕焼けです
“ 虹 ” も “ 夕焼け ” も夏の季語で、
子供の頃は、夏の空でよく見かけたように憶えてますが、
近頃では、
秋の虹 や 色濃い夕焼け が深く心に残るようです。
歳のせいですかネ~

それとも自然の変化でしょうか ??
< 過去の関連記事 >
・ 秋の空 ’12 11/ 7 ☞ こちら
バラ、紅葉、虹、、、夕焼けも自然は美しいですね。