コメント一覧 (12)
-
- 2012年11月08日 06:34
- ま、正に!!
「未知との遭遇」
急激な気象の変化が 分かりやすく見れる昨今ですよね
これが 夜中だと、、、怖いです!!!!
お化粧 進行中ですか?
-
- 2012年11月08日 07:58
- なにもなかったから思えますが。。。
やはり自然はドラマティックですね^^
荘厳な劇のようです
-
- 2012年11月08日 08:39
- 虹・・・なんだかすごい w川・o・川w
虹写真の2枚目を見たとき、虹の弧の内側?下側?が
別空間のように見えてしまいました・・・ (ノ゚ο゚)ノ
ちょくちょく空を撮ってみているわたし、ですが
実は、まだ一度も
虹は撮ったことがないんです。
撮ってみたいなぁ、と、ずっと思い続けてはいるものの
ちっとも出会わない、出会えない(TωT)
雨上がりでも、虹が出やすい場所、出にくい場所、とか
何かそういったことがあるのかなぁ?と
そう思いながらも、調べてみるところには
なかなかたどり着かないんですけどね(;´▽`A``
それにしても・・・
「人の心がこんなに変わりやすいと~」
わたしはこれくらい心が変わりやすいかも
気持ちのアップダウンが激しいかも
なぁんて思っちゃいました♪
疲れちゃうけれど、めんどくさいけれど
でも、なんとか仲良く付き合っていかないと、ですよね(;^ω^A
-
- 2012年11月08日 13:26
-
> もも さん
黒い雲が垂れ込めると、
この先何が起こるか?と思うくらい不安になりますネ~
不安と喜び、まさに 〇 心 に秋の空です。
さて、〇 は男or女?
-
- 2012年11月08日 13:34
-
> amamian3 さん
未知との遭遇の一場面のようでしたぁ~
雲の中から、円盤が出てこなくて良かったです (笑)
最近では、
こんな雲が出た後は雹や竜巻など急激に
状況が変化するとこが多くなりましたネ。
能面のほうは、
今彩色のアクセサリー作りの最中です。
馬のたてがみや兎の毛とか・・・
もう少しお待ち下さい。
-
- 2012年11月08日 13:49
-
> o*hana さん
amamiann3 さんのコメントで、
未知との遭遇の場面を思い出しました。
まさに、
ドラマチックな出だしだし、虹でハッピーエンドの舞台を観てるようでした。
この一時間ほどの場面に、音楽が付いていればネ・・・ (笑)
-
- 2012年11月08日 13:49
-
> まーる さん
今回の虹は、今までに見たことが無いような
はっきりした濃い虹でしたネ~
そうです、虹の内側と外側の様子が変っていました。
秋の空は七度半変る って
人の心もころころと変わると云う諺ですが、
暗雲に象徴される不安と雨上りに出る虹の
安堵感、
なにか分かる様な気もしますネ。
-
- 2012年11月08日 16:04
- すごい黒雲ですネw(゜o゜)w
映画のワンシーンの様です。
なかなかお目にかかれないですがこれで大粒の雹など降って来たら大変です!
被害が無くてよかったですネ。
大荒れに荒れた後だから余計に虹も感動ものですよね♪
日本の天気も大分変わってきています。
このまま寒くならなきゃ体が辛くないのですが四季があってこそのさまざまな恵みですものね♪
-
- 2012年11月08日 17:56
-
> ままちゃん
わずか1時間ほどの、パノラマ劇場でしたヨ~
もう少し寒い時期だったら、雨が雹に変っていたかも
知れませんネ。
これから、
だんだんと寒さが増してきます。
じっと、春を待つしかないですかネ。 (笑)
働き過ぎて、
また風邪をひかないように気をつけて下さいネ。
-
- 2012年11月10日 10:20
- >“ 秋の空は七度半(ななたびはん)変る ” と云う
ことわざがありますが、
まさに
目の当りでしたね~。
最後は虹でしめて、
素敵でしたあ~。
-
- 2012年11月10日 19:48
-
> はなこころ さん
この諺が出来た時代は、
“男心”が変り易かったようです。
やっぱり、
“女心”に変ったのは最近ですかネ~ (笑)
1時間でこれほど天候が変化するのは、秋しかありませんネ。
この虹は、今まで見たことがない程綺麗でしたヨ~
コメントする
記事検索
月別アーカイブ
最新記事
ブログ コミュニティ
プロフィール
雅勒
- - - - ’21 ( R.3 )- - - -
9/23 青柳氏の《 小面 》 をアップ
9/21 佐藤氏の《 小面 》 をアップ
8/ 2 「作品展示室」に《泥虎》をアップ
5/22 松本氏の《 笑尉 》 をアップ
5/12 「薔薇の園」に“ジュリア”をアップ
2/14 皆川氏の3面をアップ
- - - - ’20 ( R.2 )- - - -
11/24 「作品展示室」に《泥虎》をアップ
8/17 柏原氏の《白式尉》をアップ
7/12 皆川氏の4面をアップ
2/9 「催し物情報」を 更新
2/6 柏原氏の《平太》をアップ
お時間があれば、こちらもどうぞ ↑
カテゴリ別アーカイブ
アクセスカウンター
- 昨日:
- 累計:
( UUを表示 )
訪問有難う御座います ♪♪
雅勒の勝手な、お気に入り
能面師 中村光江 さん
「能面の世界」
能面アーチスト 柏木裕美 さん
「能面の世界」
和あらかると 岩田晶子 先生
組紐教室
ノビタ さん
「ノビタの釣り天国」
シャンソン歌手:日野美子 さん
♪日野美子の日記♪
シャンソン歌手:別府葉子 さん
葉子通信
小森真理子 さんの公式HP
琴 ー 感動
ポピュラーピアニスト namiさんの
咲花/nami ブログ
ROUGE(ルージュ) さんの
額 ~薔薇の国星~
音霧 忍 さん
季(とき)の庭
房総のままちゃん
ご飯の後。
暇人haru さん
趣味の歳時記
パラグライダー人生 稲垣 さん
「パラグライダー人生」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
「能面の世界」
能面アーチスト 柏木裕美 さん
「能面の世界」
和あらかると 岩田晶子 先生
組紐教室
ノビタ さん
「ノビタの釣り天国」
シャンソン歌手:日野美子 さん
♪日野美子の日記♪
シャンソン歌手:別府葉子 さん
葉子通信
小森真理子 さんの公式HP
琴 ー 感動
ポピュラーピアニスト namiさんの
咲花/nami ブログ
ROUGE(ルージュ) さんの
額 ~薔薇の国星~
音霧 忍 さん
季(とき)の庭
房総のままちゃん
ご飯の後。
暇人haru さん
趣味の歳時記
パラグライダー人生 稲垣 さん
「パラグライダー人生」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
タグクラウド
- お盆
- ひょうたん
- アケビ
- アーチ
- オベリスク
- ガブリエル
- クレマチス
- ゴールデンウィーク
- シュート
- タラの芽
- チューリップ
- ノウゼンカズラ
- ハイブリッド
- ハナミズキ
- ピエール・ドゥ・ロンサール
- ピエール・ド・ロンサール
- ブルーベリー
- マンデビラ
- ミツマタ
- メジロ
- モミの木
- ラミネーター
- 万葉集
- 世阿弥
- 中彫り
- 中秋の名月
- 佐藤錦
- 偕楽園
- 剪定
- 台風
- 型紙
- 墓掃除
- 夏野菜
- 夕顔
- 夜桜
- 大河ドラマ
- 大震災
- 天使の薔薇
- 好文亭
- 小面
- 平清盛
- 彩色
- 彼岸
- 彼岸花
- 挿し木
- 敦盛
- 春の嵐
- 曼珠沙華
- 月下美人
- 本面
- 東北
- 桜
- 桜前線
- 梅まつり
- 梅雨
- 梔子
- 梨地
- 水仙
- 水引草
- 沈丁花
- 沈香
- 温暖化
- 源氏物語
- 牡丹
- 狂い咲き
- 瓢箪
- 瓢箪ランプ
- 番傘
- 白木蓮
- 白梅
- 相思華
- 石楠花
- 福井県池田町
- 秋明菊
- 秋海棠
- 秋薔薇
- 紅梅
- 紅葉
- 紫木蓮
- 紫陽花
- 組紐
- 胡粉
- 能楽
- 能面
- 能面展
- 能面展示会
- 能面教室
- 能面紐
- 茶花
- 蕗のとう
- 薔薇
- 蝉丸
- 蝋梅
- 袋田の滝
- 金剛流
- 雅勒
- 雅勒の庵
- 面打ち
- 香り花
- 鬼灯
QRコード

黒い雲は、恐ろしいですね。
虹はやはりきれいですね^^