先月の末に、
高校の同級生の一人から一通の葉書が送られてきました。


img354





ここ10年近く、
同窓会の開催が無くそろそろ皆の近況を聞きたい時期でもありました。


文面は、TBSの 夢の扉
お湯と水があれば発電できる 小型発電システムの紹介が放映されるとか ・ ・ ・


今日が、その放映日でした。
懐かしい顔、だいぶ老けましたが何かを目指し輝いてる顔でした。





内容は、今まで80℃程度の低温湯では発電が不可能とされていたのですが
それを可能とした、まさに 夢の扉 です。


P7080276








先の大震災以降、
地熱や
バイオマス、太陽熱などの代替エネルギーによる発電が話題になっていますが、もっと身近かな廃熱を利用した発電です。

P7080274












これで、日本のいたるところで捨てられているお湯が電気に変るのです。
すごいですネ~ 


しかも、
同級生が開発したシステムとなれば感動ものです 



我が庵も、今月から太陽光発電を取り入れたことから
番組内容も興味深いものでした。




以前は、
オリンピックの年に開催されていた同窓会でしたが、
今は途絶えています。 (>_<)

今年はオリンピックの年ですので、暫く振りの開催を期待したいものです。