雅勒の散歩路

能面師「雅勒(がろく)」が 能楽・能面及び、花木や野鳥・蝶等に関するHP番外編の記事を
“散歩”のような気軽な気持ちで、不定期に掲載しています。

白花、二種 5

西から桜の開花情報が伝えられてきています。

我が家の庭は、桜の花に先がけて

春の白花 が満開を迎えています。


1.白花二種a
白木蓮と雪柳
1.白花二種b



空に向かって美しい白い花を咲かせる 白木蓮

2.白木蓮
白木蓮
3.白木蓮_Up




流れるように咲く 雪柳

4.雪柳
雪柳
5.雪柳_Up


4月の能面展の添え花にしたいのですが、

後2週間は、持ちませんね~ 




白木蓮が終わると 紫木蓮 が咲き始めます。

6.紫木蓮
紫木蓮


能面展の添え花は、紫木蓮 にしましょう !




2年ぶりの墓掃除 4

18日(土)から春のお彼岸

2年ぶりに墓掃除 に行ってきました。



もう少し荒れているかと思いきや


before_1



意外とさっぱりしていました。

今年の冬は、寒さが厳しかったせいか

雑草の芽生えも遅れているようでした。



鎌で雑草の根切りをしてから、

一本ずつ雑草を引き抜き

after
after



なんとか、

彼岸を迎えられるようになりました。




一昨年は、

墓掃除から帰ってきてから

数日後の腰からくる左足の神経痛に

なやまされましたので、

今年もそれが、心配です~ 




能面展の準備 5

コロナ禍で、

中止したり、開催時期をずらしたりしていた

恒例の能面展ですが、

今年は、従来通り

4月の桜の時期に開催することに決まりました。


1月から、準備にとり掛かり

一ヶ月の余裕をもって、ほぼ準備も完了しました。


1.ポスター
ポスター

2.案内状

  
案内状 ⇒
















あとは、


3.能面展レイアウト
会場のレイアウト


4.能面展配置図
配置図


会場作りだけとなりました。



こんな感じになると思います。

5.会場風景
前回の会場風景



今回は、

雅勒の能面【小面】・【般若】をデザインした

のぼり旗を新調してみました。

6.のぼり旗



準備がはかどったのは、Lineを活用して

7.Grライン


スタッフ間の意見交換がいつでも出来たことが

勝因かとおもいます。





冬の大仕事 3

今日からまた、寒波がやってくる様です 

先週末から昨日にかけて

冬の大仕事 をこなしました 


鉢植え薔薇の 剪定植え替え です 


1.薔薇の土、肥料


P2040126


薔薇の土 25㍑
       4袋
バラの堆肥 1






他に

骨粉入り油かすの粉末と固形
薔薇の顆粒肥料
虫除けのオルトラン顆粒 etc.

肥料喰いの薔薇には、¥ も掛かりますね~ 



根に付いてる土を払い落とす



根の水洗いは、

春の開花をシュートの出具合に影響するとも

いわれますが、

今回は思い切って、根洗いをして見ました。


4.鉢底石の選別
鉢底石の選別

鉢と鉢底石を、

台所用ハイター(塩素酸系の洗剤)で洗浄し

水で良く流した後、乾燥させてから植え替えました。



延べ3日掛かりで、

8.P1223367








9.P1223368



24鉢の植え替えを終えホットしています。




明けまして

おめでとうございます


年賀状_雅勒

昨年中は

本ブログ 『 雅勒の散歩路 』 に訪問頂きまして

ありがとうございました







蝋梅
初春の花 蝋梅




記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

雅勒

メインHP ⇒ 雅勒の庵 』 

- - - - ’23 ( R.5 )- - - -
2/3 催し物情報に能面展告知 をアップ




- - - - ’22 ( R.4 )- - - -
12/18 青柳氏の【童子】をアップ
12/9 「作品展示室」に【真蛇】をアップ




お時間があれば、こちらもどうぞ


2月の能と花のイラスト
節分の夜、豆をはやす



― 狂言「節分」(能絵)-

狂言「節分」 ☞ こちら     



― 福寿草 -
イラスト「十五夜」 より☞ こちら    
アクセスカウンター
  • 昨日:
  • 累計:

       ( UUを表示 )

訪問有難う御座います ♪♪

雅勒の勝手な、お気に入り
能面師 中村光江 さん
 「能面の世界」

能面アーチスト 柏木裕美 さん
 「能面の世界」

和あらかると 岩田晶子 先生
 組紐教室

ノビタ さん 
 「ノビタの釣り天国」

シャンソン歌手:日野美子 さん
 ♪日野美子の日記♪

シャンソン歌手:別府葉子 さん
 葉子通信

小森真理子 さんの公式HP
 琴 ー 感動

ポピュラーピアニスト namiさんの
 咲花/nami ブログ

ROUGE(ルージュ) さんの
 額 ~薔薇の国星~

音霧 忍 さん
 季(とき)の庭

房総のままちゃん
 ご飯の後。

暇人haru さん
 趣味の歳時記

パラグライダー人生 稲垣 さん 
 「パラグライダー人生」

- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
QRコード
  • ライブドアブログ